SHAPE
YOUR IMAGE
私たちは、システム × マーケティング × デザイン × WEB2.0 or WEB3.0 領域で、 あなたのビジネスイメージを形にし、加速させます。
法人名
株式会社 HION ( HION CORPORATION )
所在地
〒 150-0045
東京都渋谷区神泉町 1-20 松濤ビル 1F
設立年月日
2017 年 6 月 1 日
資本金
3,000,000 円 ( 2023 年 1 月現在 )
従業員数
31 名 ( 正社員数 )
主要取引銀行
みずほ銀行
主な事業
IT コンサルティング / マーケティング支援 / デザイン制作 / システム開発
2023
.02
ロゴとコーポレートサイトをリニューアル
.01
サンテール渋谷とアヴァンのブランド統合
2022
.11
新規事業 INX スタート
.07
新規事業 3rd VALUE スタート
.05
渋谷区神泉町へ本店移転
.04
グルテンフリーチュロスブランド AVAN スタート
.03
サンテール渋谷がメトロポリターナトーキョーに掲載
2021
.09
グルテンフリーカフェ サンテール渋谷 スタート
.04
事業拡大に伴いマーケティングセレクション設立
2020
.09
港区東麻布へ本店移転
.03
事業拡大に伴いディレクション及びコンサルティング事業設立
2017
.07
新宿区新宿に本店移転
.06
株式会社 HION 設立
グレートーンのコーポレートカラー
HIONには、各人の個性 ( 色 ) を尊重し、調和する企業であり続けたいという理念があります。 その為、すべての色をバランスよく混ぜ合わせると出来る「 無彩色 」をコーポレートカラーとしています。
電源アイコンをシンボルマークのモチーフとして
電源アイコンをモチーフにしたシンボルマークには、新しい時代に向けた新しい事業のスイッチをいれる企業、存在でありたいという意味が込められています。 少し斜めにする事で、自分たちならではの斜めからの発想や提案を、より丸いフォルムにする事で、安定感や信頼感を意味・表現しています。
創業メンバーの名前から 2 文字ずつ引用した社名
創業者の相吉佑一 ( YUIC " HI " ) と飯田珠門 ( SHUM " ON " )からなる HION という社名には、 様々なプロジェクトを自分たちのフィールドで後ろから支えていきたい、という想いを込めています。
1
共に考え共に高みを目指すパートナーとして
私たちは、大手上場企業をはじめ、大小様々なプロジェクトの経験があるIT分野のプロフェッショナル集団です。
マーケター、デザイナー、エンジニアを正社員として雇用しているため、企業・プロジェクトの抱える課題をスピード感をもって解決いたします。
10 年以上の経験を持つディレクターが統括するため、予算や納期、目標に合わせたベストな解決策をご提案いたします。
あなたにとって IT 分野における正真正銘のパートナーとして、共に考え、目標達成を実現いたします。
2
バリアの無いシンボル企業として
人は誰にでも短所 ( 生きる上でネガティヴになりやすいこと ) がありますが、私たちはそれを「 個性 」として捉えています。
そして個性により受ける当事者の可能性や環境的制限を「 バリア 」だと考えます。
持病や障がいがあるから職に就けない、金銭的理由や家庭環境が理由でやりたい事に挑戦できない。
私たちは IT コンサルティング、マーケティング、デザイン、システム開発を主軸とした IT 企業ですが、関わる人すべての個性を尊重し、
その経験・知識・技術・信念をもって、社会からひとつでも多くのバリアを無くすため、 IT 事業を飛び越えた様々なことに「 挑戦 」し続けます。
3
自由を尊重し、自由から学ぶ
勤務体制はフルリモート ( 完全在宅 ) が基本です。
IT 企業だからこその自由度を活かし、私たちは自分の住み慣れた街、行ってみたい街で自由に働いています。
そしてそこで「 見たもの経験したこと 」を仲間に共有することで、各人がそれぞれ「 想像する力 」を養っています。
私たちは、創造は想像することからはじまる、そして「 想像できるなら創造できる 」を理念に、仕事のアイデアを生み出しています。
4
素敵な仲間と共に歩む
何が無い、これが無いといった「 やれない理由 」を探すよりも、何があるか「 どう活かすか 」を考えられる人間であること。
声も表情も「 明るく 」そして「 元気でいようとする気持ち 」を持つ人間であること。
どんな些細な事でも「 嘘をつかず 」出来ないこともイヤなことも辛いことも「 素直 」に言える人間であること。
自分自身はもちろん「 友達 」や「 仲間 」そして「 家族 」を大切にする意志がある人間であること。
少しのことでも「 感謝 」の気持ちを持ち「 ありがとう 」が言える人間であること。
私たちは、経験・知識・技術よりも、当たり前に見えるこれらの「 ポジティブな人間性を重要視 」して採用・評価しています。
この人と仕事したいな、安心できるよね、気持ちが良いよね、私たちは、そんな素敵な仲間たちと共に働けることに誇りを持っています。
1
あなたの会社のメンバーのように
プロジェクトのすべてを整備し改善・管理します。
デジタル化したい、業務効率化したい、自社サービスの改善をしたい、新しいサービスを立ち上げたい。
何も分からなくて大丈夫、そのすべてをあなたに変わって IT 経験豊富なわたしたちが管理し、最適解へ導きます。
タスク管理
工程管理
外注管理
要件定義・仕様整理
資料作成
市場・ニーズ調整
収支計画
フロント代行
2
目的に合わせ最先端のマーケティング手法を含む
最適なプロモーションで最高の結果を。
手数料 15% という業界最安値の広告運用代行を軸に、デザインや開発技術を駆使し、最新かつ最適な PR を提供。
高速サイクルの PDCA と大手企業のブランディング実績もあるハイクオリティなクリエイティブで、最高の結果を出します。
Google 広告
Yahoo 広告
Facebook 広告
Instagram 広告
Twitter 広告
YouTube 広告
TikTok 広告
LINE 広告
3
修正回数、無制限。
納得いくまでお付き合いします。
デザインに自信があるから出来る、修正回数の上限が無いサポート体制。
簡単なバナー制作はもちろん、医療機関などで使う複雑な管理画面まで、幅広い実績もございます。
UI / UX
プレゼン資料
コーポレートサイト
EC サイト
オウンドメディア
ホワイトペーパー
各種印刷媒体
ロゴ・名刺
4
アジャイル開発に特化。
限られた予算で最速・最高のスタートを。
デザインも強い私たちだからこそ出来る UT UX。
クラウドサービスやオウンドメディア、コーポレートサイトはもちろん、会社に併せた業務効率化システムだってお任せください。
業務効率化システム
社内ツール
スマホアプリ
ウェブアプリ
チャットボット
クラウドサービス
DX 化
WEB 3.0 対応サービス
1
社内インタビューvol.2 マーケター野中大聖×本家駿
2023/11/21 / 河津 侑花
2
【最新】Instagram広告のターゲティング種別!プロが教える運用方法
2023/11/06 / 野中 大聖
3
Instagram広告の種類を完全網羅!特徴や費用対効果の高め方を詳しく解説
2023/11/06 / 宮本 りえ
4
TikTok広告の効果は「動画」で決まる!効果を高める4つの方法とは
2023/11/06 / 宮本 りえ
5
社内インタビューvol.1 デザイナー山﨑千尋
2023/11/06 / 河津 侑花
6
【保存版】飲食店のリピーターを増やす方法!今日からできる5つの施策
2023/10/25 / 宮本 りえ
7
飲食店の集客はInstagramで決まる!運用方法やポイントを詳しく解説
2023/10/22 / 野中 大聖
8
なぜInstagram広告は効果がないと言われるのか?理由を詳しく解説
2023/09/28 / 河津 侑花
9
【最新】飲食店のMEOとは?重要性や成果を上げる8つのコツ
2023/09/20 / 野中 大聖
10
【完全版】飲食店のWebマーケティング8施策!成功させるコツとは
2023/09/20 / 宮本 りえ
11
飲食店のSNS集客成功事例!おすすめのSNSや成功されるコツについて
2023/09/01 / 宮本 りえ
12
ヒーローズジャーニーはマーケティングに使える?成果を上げる思考法
2023/08/26 / 河津 侑花
13
UI/UXとCXの違いとは?いまさら聞けないITの基礎知識を徹底解説
2023/08/17 / 宮本 りえ
14
【脱初心者】UI/UXの改善方法とは?効果を出すためのポイントを解説
2023/08/06 / 野中 大聖
15
【初心者向け】UI/UXデザインとは?プロが教えるUI/UX5つのポイント
2023/08/04 / 山﨑 千尋
16
Web集客7つの方法!プロが教えるWeb集客に必要なポイントとは
2023/07/28 / 河津 侑花
17
【即実践】Webマーケティングの始め方6STEP!初心者向けの基礎知識
2023/07/26 / 宮本 りえ
18
プロが教えるWebマーケティング戦略に欠かせない5つのポイント
2023/07/24 / 野中 大聖